糖尿病の原因は歯周病
この記事は2分で読めます。

糖尿病から歯周病へ、歯周病から糖尿病へ、その両方が認められています。糖尿病と歯周病など、全く関係ないように思うかもしれませんが、歯周病は今糖尿病の合併症の一つという認識になっています。

スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━

 検査結果に暗い表情の女性 「糖尿病⇔歯周病」原因はどっち?

 糖尿病から歯周病になる
 歯周病から糖尿病になる
 糖尿病と歯周病の対処法は



笑顔の女医糖尿病から歯周病になる

糖尿病になると、高血糖の血液が血管を傷つけ、感染症にかかりやすくなります。歯周病は、歯茎や血管に細菌が入り腫れ上がる感染症ですので、糖尿病の方は歯周病になりやすいと言えるのです。

糖尿病の方は、血糖コントロールを良好に保ち、歯磨きする時は歯茎を傷つけないないように気を付ける。このような気配りが歯周病にならないポイントになります。

スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━
笑顔の女医歯周病から糖尿病になる

歯周病で炎症した歯茎は、血糖コントロールに欠かせないインスリンの働きを弱める可能性があります。歯茎が炎症を起こすと、炎症物質が血液中に流れ出して、インスリンが行う血糖値を下げる作業を邪魔してしまう事が分かってきたのです。

また親知らずが40代50代になってから痛み出し、歯茎の炎症でインスリンの能力が落ちて、血糖値が悪化する例もあるようです。歯周病だけでなく、親知らずの炎症なども影響してくるケースもあるので腔内環境には十分注意しましょう。

笑顔の女医糖尿病と歯周病の対処法は

糖尿病は血糖値を良好にしておく事、歯周病は歯を綺麗に腔内環境をよくしておくことが大切です。

糖尿病:なぜ糖尿病になったのか、どのような食事療法があるのか、どんな運動療法が良いのかをよく理解して、血糖値を上げないようにする事が大切です。糖尿病は医師に任せるだけでは決して良くはならない病気だということを忘れないようにしてください。

歯周病:毎日の歯磨きはもちろんですが、歯を定期的に検診(歯垢の除去、クリーニングなど)を行うようにします。日本人は欧米人と比べて、歯の検診をしない国民だそうです。

歯の定期検診を受けますか? ・・・「はい」と答えた人(%)

日本人:16%
スウエーデン人:82%
アメリカ人:67%
ドイツ人:70%

検査結果が良くなり喜ぶ女性

「はい」と答えた人の数字ですが、かなりひどい結果ですよね。体の定期検査はやっても、歯の検診は受けないのが日本人のようです。糖尿病の方は、他国に見習って歯の検診を必ず受診するのが良いと思います。




スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━