糖尿病の原因は生活習慣

この記事は2分で読めます。

40代50代になってから急増する糖尿病。若い時からの生活習慣をそのまま続けていると、糖尿病の原因となり発病率は高くなります。

膵臓の機能(インスリン機能)が強い方は、生活習慣が悪くても発病しない場合もありますが、遺伝的に糖尿病になりやすい体質の方は、40代50代になってから「遺伝+生活習慣」というパターンで糖尿病を発病してしまう方が多いようです。

糖尿病の原因となる5つの生活習慣をまとめておきます。心当たりがあれば即座に排除していきましょう。

スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━

 検査結果に驚く男性 糖尿病の原因が、この生活習慣の中にありませんか?

 食べ過ぎ
 飲みすぎ
 ストレス
 寝不足
 運動不足



医師①②食べ過ぎ・飲みすぎが原因

糖尿病の原因といえばこの2つの生活習慣です。カロリー&糖質の摂り過ぎで、肥満と糖尿病を発病しやすくなります。

膵臓から分泌されるインスリンは、血糖値を下げるという大きな役割がありますが、肥満の方はこのインスリンの分泌量が減り上手く作用しなくなることが分かっています。

また、糖質を摂ると食後の血糖値が上がりますが、糖質を過剰に摂ることを繰り返すと、インスリンもそれだけ必要になりますので、いずれ量や能力が落ちていきます。

お昼は、ご飯大盛り、ラーメンに半ライスを付けて・・毎日の晩酌は、フライドポテトなどの高カロリー高糖質のおつまみ、〆にはラーメンという生活習慣・・よほど恵まれた体でない限り、確実に糖尿病になります。

スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━
医師③④ストレス・寝不足が原因

糖尿病の原因で見逃せない生活習慣が、ストレスと寝不足です。40代50代は仕事、子育て、家事などに忙しいので、ストレス過多そして寝不足に陥りやすい年代です。

ストレスの多い人はそうでない人と比べ、糖尿病の発病率が45%も高い事が分かってます。ストレスを受けると、4つのホルモンが刺激されて血糖値が上がってしまうのです。

また、ストレスが多い人や仕事が忙しい人は、なかなか寝れずに寝不足の方が多いようです。意外に思うかもしれませんが、5時間未満の寝不足を繰り返す方は、そうでない人と比べ5.3倍も糖尿病になりやすい事が分かっています。寝不足という生活習慣も恐ろしいものです。

医師運動不足が原因

最後に、糖尿病の原因である運動不足についてです。運動不足の方は、肥満になりやすくインスリン抵抗性が起きやすくなります。そして筋肉が少ないと、筋肉による血糖降下作用が期待できません。

食後に運動(ウォーキングやジョギング)すると、食後の高血糖を抑制して(血糖値スパイク)足に筋肉が付きます。筋肉はブドウ糖を吸収して消費する作用を持っています。運動を生活習慣の一つに取り入れましょう。

検査結果が良くなり喜ぶ男性生活習慣の是正で良くなった!

糖尿病の原因と対策:30代40代50代60代男性女性食べ物味覚障害

糖尿病の数値でわかる今の状況と対策:2005006%8%10%

食後の運動を生活習慣化すると、食後上がる血糖値を下げるだけでなく、肥満解消、ストレス解消、筋力アップなど、さまざまな効果をもたらします。

夕食の一杯や仕事帰りの一杯(いっぱい?)止めて、自宅で食べて食後にウォーキングをするようにしましょう。糖尿病の原因である生活習慣を変えることが大切です。


スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━