糖尿病の原因は運動不足

この記事は2分で読めます。

糖尿病の原因はいろいろですが、運動不足が糖尿病の原因として大きく関係しています。そして糖尿病になった人が運動不足を解消すると、糖尿病が改善し、血糖値が安定するのも事実です。

運動は皆さんの想像以上に、糖尿病の予防&改善に効果があるのです。

スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━

 検査結果に驚く男性 糖尿病の原因は運動不足

 肥満が原因のインスリン抵抗性
 筋肉不足
 食後の高血糖
 どんな運動が良いか?



医師肥満が原因のインスリン抵抗性

運動不足の方は、肥満になりやすく、血糖値を下げるインスリン機能が弱まっていく可能性があります。

肥満もインスリン抵抗性も遺伝が大きく関係してきますが、ご両親が肥満気味、糖尿病がいる場合、運動不足という本人の生活習慣が重なって、糖尿病が発病しやすくなります。

遺伝+本人の生活習慣(運動不足)」⇒糖尿病という、一番わかりやすいパターンです。

スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━
医師筋肉不足

運動不足の方は、当然の事ながら筋肉が少ないです。もちろん高齢で筋肉が衰えるという事もありますが、筋肉が少ないと血糖値を下げにくくなります。特に太ももとふくらはぎに、体全体の70%ほどの筋肉が集まっているので、足の筋肉を付けることは有効な糖尿病対策となります。

筋肉は血液中の余分なブドウ糖を吸収して消費します。つまり、筋肉が多い方は血糖値を下げやすいのです。特に足腰の筋トレ(運動不足の解消)はとても大切なのです。

医師食後の高血糖

筋肉を付けるにはある程度の日数が必要ですが、食後の高血糖を下げるだけなら、食後に運動すればすぐに数値に表れます。私の場合、食後の運動で20~50mg/dLほど、食後の血糖値を下げることが出来ます。

NHKガッテン!でも紹介されましたが、食後に動くと、胃腸での糖質の消化に時間がかかり、血糖値の上昇を緩やかに出来ます。運動不足の方は、食後に運動しませんので、食べた分だけの糖質がそのまま血糖値の上昇(血糖値スパイク)につながる訳です。

糖尿病の方は食べたら運動、後始末?が大切という事なのです。

医師どんな運動が良いか?

答えはもうお分かりですよね。 体を動かして、足に筋肉を付ける運動です。そう、ウォーキングやジョギングです。ウォーキングよりジョギングの方が効果が高いですが(私の場合)、高齢だったり高血圧がある方などは、激しい運動は危険な場合があるのでウォーキングが良いでしょう。

検査結果が良くなり喜ぶ男性運動不足を解消⇒糖尿病の原因が消えた!

糖尿病の原因:食べ過ぎ原因不明

糖尿病の数値でわかる今の状況と対策:2005006%8%10%

ウォーキングなんて時間がないという方には、一駅手前で降りて歩く運動だったり、自転車や車は使わないといった運動でもだいぶ違うと思います。体を動かすことが大切なのです。

運動不足を解消して、糖尿病の原因を無くしてくださいね。必ず次回の検査で数値として結果が出てきますよ。


スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━